MENU

一級建築士試験の継続モチベーション

一級建築士を取るには継続的な勉強を行うことが最も再現性の高い方法でしょう。しかし、最初は高いモチベーションを持って開始するにも関わらず、直ぐにモチベーションが低下し、勉強も継続出来ないといった経験は、一級建築士の勉強以外でもあることです。どうすれば、継続的に勉強を続けられるようになるのでしょう。

習慣化:物事を続けようとする時、1番に取り組むべきは、続けたいと思うことの習慣化です。モチベーションは、物事を開始する為のエネルギーの一部とはなりますが、物事の継続という点では左程の威力を発揮しません。理由は、モチベーションを維持することは容易ではないからです。一方、習慣化は1種のシステムです。寝る前には歯を磨くという行為には、モチベーションを必要としていないが、大概の人は継続できているでしょう。

ミニマムスタート・ミニマムゴール:習慣化自体が難しく上手く行かないと感じることもあるでしょう。その際のコツは、開始のハードルを下げること、初期ゴールを簡単なものに設定することです。具体的には、勉強の開始がしやすいように、テキストや問題集を見える場所に置いておき、必ずしも席に座る必要もないので、まずは開いてみることから始めるのです。次に1ページだけ読むことを目標に設定し、1ページ読んだらページの端に印をつける。そして、もう少しできそうだなと思ったら、その先まで読むことにする。大事なことは、どんなにやる気がなくとも1ページだけは読むことを続けることです。色々な事情でその日1日出来なかったということがあったとしても、2日目には必ずその習慣に戻ることができるよう、普段よりさらに開始のハードルを下げ(勉強の事前準備だけしておく)、ゴールを簡単に設定します。どんなに少なくとも良いので、やらないという事が無いようにするのです。

完璧を求めない:今までに書いたことは、言うことは簡単ですが、実行してみるといつの間にか続かなくなってしまうものです。大丈夫です。大概は皆そんなものだと思います。勉強だけして生きているわけではないですし。大切なことは「続けられない自分を責めないこと」です。継続にはポジティブな心の持ちようが大切です。1日、1週間続けられなくとも、また始めれば良いですし、また始められた自分を褒めて下さい。

一級建築士の試験は、「記憶」に比重が大きい試験なので、やればやるだけ点数が増えて行きます。最初の点が取れないところから、少し点が取れるようになってくると、どんどん伸びて来ます。その感覚がちょっと楽しいかもと思えるようになれば、継続モチベーションも保てて、ほぼ合格路線です。ポジティブにコツコツ頑張りましょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次